ほげーーーーーー!!!!空が薄茶色!
こんちは!!
黄砂対策委員会、会長のカモコだよ!
春になると日本各地で見られる空が茶色く染まる現象。
黄砂。
少し前には聞いたことがなかった「黄砂アレルギー」なんて言葉も最近ではそこそこ一般的に。
・喉が痛いんですけど!Doすればいいわけ?
・黄砂って一体何なのさ?対策は?
そんな怒りお悩みに答えていくよ!!
目次
黄砂って一体何や!?
この写真見て「うぅ~~ん、なんて幻想的な写真!」なんて思わないでくださいよ!!
これは黄砂ですよ!!!
黄砂とは・・・
砂塵の原因となっている土壌の状態やそれらを運ぶ気流など、条件が整った場合に黄砂が発生すると考えられています。
黄砂は春にやってくるイメージだけど、実際は春以外の季節にも飛んで来てるんだよ。
やってくる頻度は春が一番多いけどね。エッヘン!
今は、健康被害(黄砂は有害な化学物質を含んでいます)はもちろんのこと、視界が悪くなることで交通への影響も出ていて東アジア全体の問題となっていますが、
昔は「春霞」なんて美しい言葉で表されていたこともあったよう。
ちなみに東アジアの内陸部で発生した黄砂は、偏西風に乗ってアメリカ大陸まで届いているんだとか。
黄砂による健康被害とは?「黄砂アレルギー」の症状
主に報告されている症状は、
・呼吸器疾患
・呼吸器感染症
・心臓や脳の循環器疾患
・喘息
・アレルギー性鼻炎
・ノドのイガイガ、痛み
・結膜炎
中国によると黄砂の季節には肺の感染症や心筋梗塞、脳卒中、高血圧等々の増加が見られるんだって。
そんなやばい砂が日本にもたっぷり届いてるなんて・・・・・
黄砂による体調不良を防ぐにはどうしたらいいの?黄砂対策!
家に入る前には衣類やバッグをはたく
黄砂は粒子が非常に細かいです。
目に見えないものですし、あなたと共に室内にまで入って来てしまいます。
顔や髪に付着した黄砂やPM2.5は洗い流すことが可能ですが、ジャケットやバッグは汚染物質がついたままになっています。
家に入る前に軽くはたいておきましょう。
うがいを習慣にする!鼻うがいも効果的
日本で生活していると黄砂から完全に逃れることはできません。
せめて外から帰った後は必ずうがいをして喉をクリーンにしておきましょう。
鼻うがいも効果があるそうですのでやってみてください。
鼻がツーーーン!!鼻うがい、いてぇぇぇえ(;゚Д゚)
外出時はマスクを着用する
空気中を漂う黄砂が体内に入るのを防ぐにはマスクが手っ取り早いです。
鼻と口をしっかり覆ってください。
とはいえ、黄砂、PM2.5の粒子は非常に細かいので普通の風邪対策マスクでは間に合いません。
ご注意を。
洗濯物は部屋干しにする
せっかくきれいに洗った洗濯物も、何時間もの間黄砂の中に放置するのはいただけません。
あまりに黄砂がひどい時は部屋干しすることをおすすめします!
窓が!車が!黄砂で茶色くなった時はどうすればいいの?
黄砂はかなりの曲者です。
こすってもなかなか簡単には落ちない上に、泥のように固まりやすいという恐ろしい特徴を持っています。
また汚れを落とそうとして強くこすると小さな傷が無数についてしまうので洗車の時には特にご注意を。
結局のところ、汚れる度にこまめにやさしく洗うしか方法はなさそうです・・・。
黄砂レポ、まとめ!
黄砂は体によくないので、できるだけ外出した後は衣類やバッグをはたいてから家に入ってくださいね。
また、黄砂がたくさん来ている日は換気のために窓を開けっぱなしにするのも控えた方が無難です。
マスクの着用は黄砂が体内に入るのを防ぐだけでなく、顔に黄砂の粒子が付着するのも軽減できるのでおすすめです。
しっかり黄砂対策をして、健康に過ごしましょう!!
空気清浄機なんかもいいかもね。