おすすめ漫画・アニメ

おすすめ漫画・アニメ

ウロボロスが面白い|漫画感想|ついに金時計の正体が判明!聖?日比野父?19巻まで読んだ

「静かなるドン」がきっかけで、これまで遠慮していたジャンルの漫画も読むようになりました。(昔はほのぼのかコメディが好きだった)そして今回は、何かで「おもしろい」と読んだ「ウロボロス」に挑戦。ほのぼのでもコメディでもないので最初はイマイチかな...
おすすめ漫画・アニメ

【東京卍リベンジャーズ】アニメ2話簡単あらすじとネタバレ感想|ヒナとタケミチが可愛い回

アニメ東京卍リベンジャーズ2話目見ましたー。早速ネタバレありのあらすじ書いていくよ!東京卍リベンジャーズ アニメ2話ネタバレあらすじ東京卍リベンジャーズ(1)↑今回のストーリーは漫画1巻で読めるよ橘直人がタケミチに東京卍會についての知識を叩...
おすすめ漫画・アニメ

【東京卍リベンジャーズ】アニメ1話簡単あらすじとネタバレ感想|タケミチの中学時代がダサ可愛い

東京リベンジャーズ、漫画から入り読んでました。いやあ、ドラケンかっこいいねえ。でも、声付きの映像(アニメ)もいいよと聞き、アニメも見てみることに。アニメも楽しい~!ってことで、簡単なあらすじとネタバレありの感想書いてくよ!東京リベンジャーズ...
おすすめ漫画・アニメ

女帝花舞 全巻読み終えたので簡単あらすじと感想!明日香は誰と結婚する?最終話ラストは?

女帝花舞、全巻読み終えました。最後の最後は思ったよりあっさり?な感じで。これまで、彼氏が殺されたり親友が自殺したり、杉野総理大臣が嵌められそうになったり色々あったけれど、最後は母娘力を合わせて解決しました。もちろん、芸妓仲間の豆千代ちゃんや...
おすすめ漫画・アニメ

スパイファミリー番外編6 ユーリとヨルさんの幼少期話!風邪の特効薬?!簡単あらすじと感想

8月最後のスパイファミリー更新日でしたー。今回は番外編6。ユーリとヨルさんの可愛いお話です。ではあらすじと感想書いていきまーす。SPY×FAMILY 7↑↑最新刊の7巻。38話から44話まで。スパイファミリー番外編6簡単あらすじ仕事中に風邪...
おすすめ漫画・アニメ

【女帝 花舞】武士が死ぬ?の真相と感想|親友の三千歳と彼氏を一度に失った明日香

少し前から時々女帝花舞を読んでいます。読み始めた当初から「女帝花舞」と検索すると「武士 死ぬ」というワードが出て来て気になっていたのですが、ついにその真相がわかりました。結構衝撃でした。ここでは、「武士 死ぬ」の真相について書いてみたいと思...
おすすめ漫画・アニメ

エキコイのあらすじと感想|牡丹お嬢様と駅員小金井の恋が可愛らしい漫画

カモ子です。今日は「エキコイ」という漫画を読んでます。お嬢様と駅員さんの小金井さんに恋愛が可愛いーー。そしてコメディ要素ありでとても面白い作品。ほのぼの&笑いをご所望のあなたにおすすめ。エキコイの簡単あらすじエキコイ-お嬢様は駅員さんに夢中...
おすすめ漫画・アニメ

【スパイファミリー51話】あらすじと感想!ヨルさんに守ってもらいたい

スパイファミリーのあらすじと感想でも。ヨルさんが頑張る51話です。SPY×FAMILY 8現在最新刊は8話!!(45話~53話+ショートミッション6)今回のストーリーは8巻で読めますよ~。スパイファミリー51話あらすじ楽しい(?)クルーズも...
おすすめ漫画・アニメ

女神たちの二重奏/第二楽章|兄和馬と麗花カップルのラブラブにほっこりする

こんにちは!女神たちの二重奏にハマりまくったカモ子です。楽しみすぎて早起きして読んでたほどにハマってたのですが、「第二楽章」は下品な女出現(しかも主役級に!)でちょっと盛り下がっております。しかーーーーし!「女神たちの二重奏」では見られなか...
おすすめ漫画・アニメ

【静かなるドン】海腐@鬼州組は苦手なキャラだったが塩こん部長にテンション上がる!

こんにちは。静かなるドンが大好きすぎるカモ子です。登場人物は好きなキャラも嫌いなキャラもいましたが、長く登場するキャラの中では胡麻田はんと、海腐雄二はあまり好きではありませんでした。でも今回書くのは鬼州組6代目の海腐親分のことだ~!!!静か...