こんにちは!
カモ子です。
最近人気らしい漫画「薬屋のひとりごと」。
まず無料分から読んでるところなんだけど、めちゃ面白いねー!!
ぜひともお勧めしたい作品なのでシェアします(*´∀`*)
「薬屋のひとりごと」とは?おおまかなストーリー
作者:日向夏
元々「薬屋のひとりごと」はオンライン小説だったものが、書籍化されたようです。
小説投稿サイト「小説家になろう」で連載が開始されたのは2011年10月。
★ストーリー★
薬師として花街で働く猫猫(マオマオ)。
薬草採取に出かけた際、森で人さらいに遭ってしまう。
さらわれた先は後宮。
ここで働きながら、色々な事件や問題に直面し、解決していくというミステリー要素満載のお話。
****************
ネタバレしない程度の超簡単あらすじにしようと思ったのですが、これだけだと物足りないなぁ。
とはいえ、一旦詳しく書き出すと止まらなくなりそうなので、気になる方は読んでみてください!!
猫猫がすごく魅力的
この主人公の猫猫が非常ーーに魅力的なんです。
なぜって、薬師であるため薬の知識が非常に豊富、常に冷静で賢く、その上実はきれいな子。
(普段は面倒に巻き込まれないようにそばかすの化粧を施している)
マオマオの魅力の1つは人の容姿の良し悪しにまったく左右されないということ。
女子たちがキャーキャー言うほどの容姿を持つ壬氏を見ても、全くなびくことなくむしろナメクジを見るような目で対応しています。
恋愛体質のヒロインのストーリーなどもそれなりに面白いですが、この「薬屋のひとりごと」は恋愛に興味を示さないマッドサイエンティストな主人公がとっても魅力的!
壬氏さまが人気!
天女のように・・・と言われているだけあってやはり美しいこの人。
猫猫にゲテモノを見るような目で見られ、素っ気なくされても気に病むことなく積極的にかかわろうとする精神力はさすが。
美しい顔と、常に余裕のある態度はやっぱり素敵ですよね。
また、マオマオに惹かれているというのに、本人には全く気付かれないところが悲しい。
壬氏様の恋が成就しますように!!
この漫画を繰り返し読むと薬草や薬に詳しくなる
最初はストーリーに夢中になって読んだ感じですが、2度3度と読んでいるうちに薬や薬草に詳しくなっていきます。
色んな場面でマオマオがぶつぶつ言いながら薬の知識を披露してくれますので、漢方などに興味のある方はすごく楽しめるのではないでしょうか。

薬の知識や関心がなくてもおもしろいよ!
それに薬についてもっと知りたくなる。
ストーリーは老若男女向け
どうやら10代20代の子に人気のようですが、30代の私が読んでも十分楽しめます。
先にも書いた通り、ミステリー要素が満載で恋愛ベタベタストーリーではないので、男女共にオーケーな作品だと思います。
私自身まだ読みかけなのですが、これは止まらなくなりそうな予感です。
あなたもぜひ読んでみて(*´∀`*)