ふるや古賀音庵といえば美味しい和菓子で有名ですよね。
特に古賀音だんごの黒胡麻和三盆やみたらしは多くの人から絶賛されています。
今日は古賀音庵の古賀音だんごについてご紹介。
・通販で買えるのか
・販売場所はどこ?
という疑問をお持ちの方に読んでいただけたらと思います。
目次
ふるや古賀音庵のだんごみたらしとは?
ふるや古賀音庵といえば、1936年創業の老舗。
お土産に持って行くと確実に喜ばれる和菓子です。
ふるや古賀音庵情報(渋谷・幡ヶ谷本店)
住所:〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷3-2-4
電話番号:03-3378-3003
0120-008-360
営業:平日/10:00~18:00
土日祝/09:00~18:00
1月1日以外無休
古賀音だんご、餅のどら焼き、バタどら、塩豆大福など、人々から愛される美味しい和菓子が一杯のお店です。
その中から今回ご紹介するのは「古賀音だんご みたらし」のことです。
古賀音庵の古賀音だんご みたらしは通販で買える?!
残念ながら、古賀音庵のみたらし団子は通販では買えないようです。
店舗販売のみらしい
というわけでこのみたらし団子がどうしても欲しい人は店舗へGO!
でも、こがねもなかやこいねり等が入ったギフトセットは通販の楽天でも購入できます。
|
ふるや古賀音庵の古賀音だんごみたらしの販売場所はどこ?
みたらしだんごが通販で買えないなら販売店舗まで行くぞ~という方もいますよね。
販売場所の紹介です。
主に、以下の場所で取り扱っています。
・幡ヶ谷本店
・エキュート品川
・横浜そごう
・日吉東急
それ以外だと、毎週一部曜日限定「東京駅」「銀座」「大宮」「渋谷」にて販売しているそうです。
ふるや古賀音庵の古賀音だんごみたらしはいつでも買える?
みたらし団子というと葵祭などのイメージから5月ぐらいに食べるものと認識している人もいるかもしれませんが、古賀音庵のみたらし団子は年間通して購入が可能です!
だから、突然「ふるや古賀音庵のみたらしが食べたい!」と思ったとしても大丈夫。
いつでも購入できます。
ご安心を。
ふるや古賀音庵の古賀音だんごみたらしの価格は?
古賀音だんごみたらしの価格はズバリ!1箱(5本入) 税込810円です!!
横浜そごう、日吉東急では 3本入(税込486円)を販売。
また、本店では1本(税込162円)もあり。
ふるや古賀音庵の古賀音だんごみたらしの賞味期限は?
賞味期限は本日中、とのことです。
(そりゃそうか)
まとめ!ふるや古賀音庵の古賀音だんごみたらし情報
今回は老舗和菓子店ふるや古賀音庵の、古賀音だんごみたらしについてご紹介しました。
古賀音だんご(みたらし)はタレがすごく美味しいんですよね。
一度食べるとハマる・・・。
自分へのご褒美にもおすすめです。